2012年06月05日
台風過ぎたかな?
こんにちワイド~!
台風3号は抜けていきましたが、まだ風が強い午後、皆様いかがお過ごし?
台風が北東に進路を取ったお陰で、台風の影響もそれほどなく済みそうです。
思えば去年、5月に来た台風の煙害で、葉野菜やタンカンの花などが大打撃を受けました。
お陰で去年は野菜が高騰!家計のやりくりに頭を悩ませた方も多かったと思います。
毎年2月頃にタンカンを島外へ送っていたのですが、今年は数が無く遅れませんでした。

先日の大雨も「奄美豪雨」を思い出させる程の強さでしたね!
大瀬川の上流部に行くと、もう少しで溢れそうな程の水位になっていました。
「奄美豪雨」の時も、同じぐらいの水位だったのを見ていたので、またあちこち土砂崩れしたのかなぁ?
被害が無い事を願います。
台風3号は抜けていきましたが、まだ風が強い午後、皆様いかがお過ごし?
台風が北東に進路を取ったお陰で、台風の影響もそれほどなく済みそうです。
思えば去年、5月に来た台風の煙害で、葉野菜やタンカンの花などが大打撃を受けました。
お陰で去年は野菜が高騰!家計のやりくりに頭を悩ませた方も多かったと思います。
毎年2月頃にタンカンを島外へ送っていたのですが、今年は数が無く遅れませんでした。

先日の大雨も「奄美豪雨」を思い出させる程の強さでしたね!
大瀬川の上流部に行くと、もう少しで溢れそうな程の水位になっていました。
「奄美豪雨」の時も、同じぐらいの水位だったのを見ていたので、またあちこち土砂崩れしたのかなぁ?
被害が無い事を願います。
2012年06月05日
にんにっく!
おはヨーロレイヒ~♪
台風の火曜日、皆様いかがお過ごし?
雨はそれほどじゃないけど、風が強くて困ります(;・∀・)
先日プランターから収穫したニンニク ↓

根がしっかり付いていたから、そのまま抜こうとしたら
プランターごと持ち上がってしまった!
こんな小さいのに凄いな~と関心( ̄ω ̄)
葉・茎の部分と根の部分を切り落とし、キッチンぺーパーの上に置いて
しばらく乾燥させている所です。
乾燥させ終わったら、ペッペ・ロンチーノでも作ってみようかな?
収穫はいつも楽しい( ^∀^)
台風の火曜日、皆様いかがお過ごし?
雨はそれほどじゃないけど、風が強くて困ります(;・∀・)
先日プランターから収穫したニンニク ↓

根がしっかり付いていたから、そのまま抜こうとしたら
プランターごと持ち上がってしまった!
こんな小さいのに凄いな~と関心( ̄ω ̄)
葉・茎の部分と根の部分を切り落とし、キッチンぺーパーの上に置いて
しばらく乾燥させている所です。
乾燥させ終わったら、ペッペ・ロンチーノでも作ってみようかな?
収穫はいつも楽しい( ^∀^)